Indeed代理店選び方Navi » どこよりも詳しい【ゴールド】Indeed特別認定パートナーリスト » ツナググループホールディングス

ツナググループホールディングス

ツナググループホールディングスのIndeed運用代行早見表

専用サイト制作・自社採用オウンドサイト制作対応の有無
分析・PDCA対応の有無
求人戦略・サイト戦略コンサルティング対応の有無
費用(月額、運用代行手数料%) 要問い合わせ
会社としての実績 1979年設立

ツナググループホールディングスのIndeed運用代行サービス、ここが目玉!!

2017年よりIndeed運用代行サービスを提供

ツナググループホールディングスでは、2017年より採用活動を行っている企業向けのIndeed運用代行を行っています。これまでに740社以上(※)のクライアントの採用をサポートしてきた実績を持っており、さまざまなノウハウを活かしながら採用に関するお悩みを持つ企業を支援しています。
代行サービスの中では、手続きや設定といった作業の代行はもちろんのこと、集客数の向上や応募率の改善についても取り組むため、応募効果を大きくすることができるでしょう。

また、掲載方法については、採用ホームページへ連携する「サイト連携型(クローリング)」と、Indeedに直接投稿する「直接投稿型(ドラディス)」の2種類から選択できます。このため、採用ホームページを持っていないお客様の場合でも、直接投稿型でIndeedの掲載を行うことも可能です。

※参照:ツナググループホールディングス|Indeed運用代行サービス(https://corp.yumex.ne.jp/lp/indeed/)

経験豊かなスタッフがサポート

同社では、初めてサービスを利用するお客様もスムーズな採用活動が行えるように、エリア担当が直接お客様の元を訪問。しっかりと現状と課題に関してヒアリングを行い、目標の設定から掲載後の効果の振り返り・改善提案まで行います。同社の特徴は、お客様と一緒に取り組み、課題の解決を実施する点。特に力を入れているのは、定期的なレポートの提出や分析、改善といった、「掲載後の振り返り」。この部分に注目し、PDCAを回していく点が同社の特徴です。

そのため、採用活動を考えているけれどまだIndeedを利用したことがないという企業や、これまでに利用した経験があるがうまくいかなかったという場合には、どのような課題があるかをしっかりと把握した上での採用活動に繋げられるはずですので、ぜひ問い合わせを。
打ち合わせはお客様の元を直接訪問して実施するほか、オンラインでの実施にも対応しています。

予算に応じた運用も

運用代行サービスを利用してみたいけれど、費用が気になるというケースもあることでしょう。しかしツナグ・マッチングサービスでは、それぞれのお客様の予算に応じた提案を行います。たとえば必要採用数や応募数に応じ、お客様に合った予算を提案してくれるため、低価格から試してみたいというケースにも対応。

また、採用コストがかさんでしまうことが課題となっている企業も相談が可能です。1名の応募者を獲得するまでにかかる応募単価を削減できる可能性についても検討することができるでしょう。

ツナググループホールディングスのプラン

HPに記載なし

ツナググループホールディングスのIndeed運用代行を導入したお客様の事例

求人メディア
有資格者の採用に成功

有資格者(調理師や栄養士)の採用に苦戦していたB社様。
無資格のパートはチラシで採用しながら、有資格者募集はindeedを活用したところ短期間での採用が実現。地元採用や未経験採用に強いチラシと、正社員や有資格者採用に強いindeedを活用し、媒体特性に合わせた掲載を行ったことで、双方の採用に成功しました。

引用元URL:ツナググループホールディングス公式サイト(https://corp.yumex.ne.jp/lp/indeed/)

ツナググループホールディングスとは

ツナググループホールディングスは自社求人メディアやイベント、オウンドメディアリクルーティングなどを通じてさまざまなお客様の採用活動を支援している会社です。それぞれの企業が持つ希望や悩み、意見などをもとにして課題を見つけだし、入社から定着までを視野に入れたサポートを提供。人とお店・企業をつなぐ架け橋として地域を活性化させることを目指してさまざまな事業を展開しています。

ツナググループホールディングスの会社情報

本社所在地 東京都千代田区神田三崎町3丁目1-16 神保町北東急ビル1F・2F
提供サービス 求人広告チラシ・求人サイトの企画発行運営、求人イベント企画運営、採用活動における各種コンサルティングなど
問合せ先(TEL) 03-6862-1008
公式サイトURL https://matching-success.tsunagu-grp.jp

課題から見る
Indeed代理店の選び方

Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る
Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る

人が足りないのは
「仕組み」か「タイミング」か。
採用課題に応える、
戦略型Indeed代理店2選

「人が足りない」という課題は、どの企業にも起こり得ます。
ただし、その原因が「人材が常に充足していない」のか、「今すぐに必要」なのかによって、採用の進め方は大きく変わってきます。
そうした違いに特化して支援ができる、2社の戦略型Indeed代理店をご紹介します。

人手不足深刻な
企業向け

アドバ
(プラチナムパートナー)

アドバ

引用元:アドバ公式サイト
https://www.adva-webteam.com/indeed/

手数料
20
最安プラン
の費用
165,000円(税込)

※広告費用のほかに、運用広告費の20%の料金が運用手数料としてかかります。

限られた人材市場で「この会社を選ぶ
理由」を採用設計する代理店

アドバは35年以上の採用支援実績を持ち、「働く理由」や「選ばれる価値」を言語化し、伝わる求人をつくることを得意としています。人材確保が難しい業界に向けて、自社を選んでもらう採用設計と定着支援を行い、「人が集まり、人が残る仕組み」づくりをサポート

出稿最短日数
3
継続率
90%以上
indeed事業実績
2015年~
求人広告事業実績
1987年~

※2025年6月公式サイト確認時点

欠員補充したい
企業向け

クイック
(プラチナムパートナー)

クイック

引用元:クイック
公式サイト
https://919.jp/

手数料
要問合せ
最安プラン
の費用
要問合せ

※広告費用のほかに、運用広告費の一定割合の料金が運用手数料としてかかります。

採用の背景まで理解し、適切な手段で
スピーディに人材確保を支援する
代理店

クイックは1980年創業、西日本初(2025年5月公式サイト確認時点)のリクルート一次代理店としての経験を活かし、採用の背景や緊急度に応じた提案を強みとしています。中途採用では、欠員補充や即戦力など急ぎの採用にも、40年以上の実績とメディア網で対応

出稿最短日数
3
継続率
記載なし
indeed事業実績
記載なし
求人広告事業実績
1980年~