bサーチ
bサーチのIndeed運用代行早見表
専用サイト制作・自社採用オウンドサイト制作対応の有無 |
― |
分析・PDCA対応の有無 |
― |
求人戦略・サイト戦略コンサルティング対応の有無 |
〇 |
費用(月額、運用代行手数料%) |
要問合せ |
会社としての実績 |
2013年2月設立 |
bサーチのIndeed運用代行サービス、ここが目玉!!
引用元:bサーチ公式サイト
https://b-bsearch.com/media/indeed.html
リスティング広告出稿ノウハウを生かした効率的な採用への改善
bサーチは、求人メディア(doda、マイナビ転職、アットタイプなど)への広告出稿のほか、リスティング広告(Googleアドワーズ、Yahoo!プロモーション広告など)への出稿・運用を行っています。
実績をしっかりとだせるノウハウがあり、より効率的に採用できるよう改善が可能。サイト内の情報だけにとどまらない求人メディアからの情報といった「外部要素」をも考慮に入れて、改善していけることがbサーチの強みです。
「応募が集まる仕組み」を提供
それぞれの企業ごとの課題にあわせた提案をすることは当然ですが、bサーチでは、さらに顕在化していない課題にも、しっかりとスポットをあてて、改善。
そのため、よりスピード感のある採用で、目標達成をすることが可能です。
bサーチのIndeed運用代行のプラン
要問合せ
bサーチのIndeed運用代行を導入したお客様の事例
indeed(インディード)の運用をbサーチに依頼したことで、中途採用の費用対効果が、以前と比べ3倍になりました。また、事務処理などの作業効率も大幅改善されました。
2016年3月から3か月ほど直販で取り組んでいましたが、その後bサーチに運用を任せてからは大きく変わりましたね。
「運用方法」と「打ち出し方」を大きく変えました。「運用方法」については、当社には、現在53店舗ある直営キャリアショップがあります。indeed(インディード)の直販の場合は、「テキストのみのページ」の求人情報でした。
bサーチは、53店舗ある直営キャリアショップそれぞれのランディングページを作り、ビジュアルだけでなく効果的な謳い文句・宣伝文句なども設定し、ページそのもののクリック率を上げていくという方法です。その結果、応募数も増えたのです。
引用元URL:bサーチ公式サイト(https://b-bsearch.com/voice.html)
採用の大前提として、良い人材を多数、確保したかったのですが、同時に採用コストも下げたかったのです。私たちが認識している課題に合わせて、定例ミーティングでは、数値の面からのアドバイスに加え、弱いところや見過ごしてしまいそうな点についても、アドバイスをしてくれます。また、広告を掲載したら終わりではなく、結果もデータできちんと掘っていくという点は、大変助かっています。
「一緒になって、採用をしていくパートナー」を見つけることが非常に大事だと思います。(中略)信頼性あるデータや数字をしっかり出してきてくれ、その視点から「どこが問題なのか」「どう取り組むべきか」という点を、一緒になって探っていけるのは、bサーチの特徴かと感じています。
引用元URL:bサーチ公式サイト(https://b-bsearch.com/voice.html)
bサーチとは
bサーチは、採用に特化したプロフェッショナルとして「自然と応募が集まる仕組み」を提案。
単なる美しいデザインではなく、使用対効果を追求しています。
また、掲載開始をしてサポートが終わるのではなく、ターゲットや時期にあわせての調整もしっかりと行うことで、効果を確実に出していくのも特徴。
細かな部分も的確な改善をすることで、企業ごとの成功パターンを見つけ出します。
主に中途採用の領域が中心ですが、派遣や新卒、パートやアルバイトなどの働き方に応じたプロモーションも行っています。
bサーチの会社情報
本社所在地 |
東京都港区新橋6-19-21 ミドリヤビル6F ※ほかに大阪支社あり |
提供サービス |
採用に特化したインターネット広告代理店事業、インターネットのコンテンツの企画、制作及び運営、リスティング広告代理店業
|
問合せ先(TEL) |
03-6721-5113 |
公式サイトURL |
https://b-bsearch.com/ |