専用サイト制作・自社採用オウンドサイト制作対応の有無 | 〇 |
分析・PDCA対応の有無 | 〇 |
求人戦略・サイト戦略コンサルティング対応の有無 | 〇 |
料金体系 | 初期費用+月額利用料+広告費(※運用手数料は要問合せ) |
会社としての実績 | 1989年2月設立 |
引用元:株式会社ビブレーン公式サイト
https://bibrain.jp/
求人にかかる時間がない場合や更新が技術的に難しい場合は、専任スタッフが採用に必要な運用を全て対応可能です。
長くさまざまな媒体で求人広告業を行っており、Indeed認定パートナーのノウハウで、採用課題を解決するアクションを行います。
採用管理システム『@company』で、Indeedをはじめ連携された外部求人掲載の効果が出るようにサポート。Indeedの実績が多く、採用活動の心強い味方になります。
専任のスタッフから機能の使い方や費用など的確なアドバイスを受けられ、面談、電話、メールなどによる定期的なフォローがあります。
ビブレーンは、企業の採用規模や目的に合わせて5つの料金プランを用意しています。各プランの特徴は以下の通りです。
プラン名 | 主な対象・特徴(※すべて初期費用+月額) |
---|---|
エコノミー | ホームページに必要な基本情報のみ掲載。募集職種3件以下の小規模採用向け。 |
スタンダード | 複数の事業所・勤務地がある企業や、募集職種5件以下の場合に最適。 |
バリュー | 企業情報や求人情報を充実掲載可能。募集職種10件以下の中規模向け。 |
ベスト | コンテンツ充実の本格的な採用サイト構築が可能。募集職種50件以下の企業向け。 |
マスター | ベストプラン同様だが更に大量募集に対応。募集職種100件以下の企業向け。 |
各プランで利用できる機能やページ数が異なりますが、どのプランでも専任サポートによる運用代行は共通です。例えば小規模向けのエコノミープランでも、プロの担当者が付き効率的なIndeed広告運用を支援してくれます。
具体的な料金額については、問い合わせやヒアリングを経て見積り提案を受ける形になります。自社の募集状況に合わせて最適なプランとなるよう相談しましょう。
ビブレーンのIndeed運用代行は、求人原稿の見直しから広告運用までプロが伴走し、求人の露出・訴求力を高めて応募数アップを図ります。クリック課金型のIndeed広告を無駄なく運用するため、応募がなかなか来ない企業や採用コストを抑えたい企業に向いています。
また、運用のサポートも行なわれるため、採用業務に割ける時間や人手がない企業にもうってつけです。人事担当者が他業務に専念できる体制を作れ、ITやIndeed運用の知識が無くても任せられます
Indeedの求人掲載を希望する場合には、下記のような流れで進みます。
ビブレーンに依頼すると、戦略設計や初期設定など、Indeedでの採用に関わる部分をお任せできます。
採用成功後も、追加で新しい職種の募集を出す際などには引き続きビブレーンに相談でき、長期的なパートナーとして採用活動を支えてくれます。
株式会社ビブレーンは、広島県広島市に本社を置く求人広告代理店です。1989年(平成元年)創業以来、広島で35年以上にわたり企業の採用課題に寄り添ってきた、求人広告のプロフェッショナル集団です。
ビブレーンのサービスの特徴は、企業ごとに最適な提案を行うコンサルティング力と手厚いフォロー体制にあります。求人広告代理店として培ったノウハウを活かし、単にIndeedに広告を出稿するだけでなく、採用成功に向けた戦略設計から運用・改善までワンストップでサポートしてくれる頼れる存在です。
本社所在地 | 広島県広島市中区本通8-15 第8セブンビル3F |
---|---|
提供サービス | 採用ページ構築・求人配信サービスの提供・運用代行、インターネット求人媒体の運営、求人情報紙の発行 ほか |
問合せ先(TEL) | 082-240-2220 |
公式サイトURL | https://bibrain.jp/ |
引用元:株式会社DYM公式サイト
https://dym.asia/
※広告費用のほかに、運用広告費の一定割合の料金が運用手数料としてかかります。
スタンバイ
求人ボックス
引用元:アドバ公式サイト
https://www.adva-webteam.com/indeed/
※広告費用のほかに、運用広告費の20%の料金が運用手数料としてかかります。
求人ボックス
タウンワーク
フロムエーナビ
はたらいく
とらばーゆ
リクナビネクスト