Indeed代理店選び方Navi » どこよりも詳しい【シルバー】Indeed特別認定パートナーリスト » 株式会社クワドリ・フォリオ

株式会社クワドリ・フォリオ

株式会社クワドリ・フォリオは、Indeedの運用代行を始め、各種求人ポータルサイトへの求人広告掲載などをおこなっている企業です。社名となっているクワドリ・フォリオはイタリア語で四つ葉のクローバーのこと。広告主、読者、会社、社員の幸せを願っての命名です。

株式会社クワドリ・フォリオのIndeed運用代行早見表

専用サイト制作・自社採用オウンドサイト制作対応の有無 要問合せ
分析・PDCA対応の有無 要問合せ
求人戦略・サイト戦略コンサルティング対応の有無
費用(月額、運用代行手数料%) 要問合せ
会社としての実績 2009年4月設立

株式会社クワドリ・フォリオのIndeed運用代行サービス、ここが目玉!!

Indeed運用代行サービスや求人ポータルサイトへの広告掲載

株式会社クワドリ・フォリオでは、Indeedの運用代行サービスをはじめとして、各種求人ポータルサイトへの広告掲載をおこなっています。

採用を希望する顧客に対して、詳細なヒアリングを実施、複数の媒体から、最適なものを提案してくれます。

例えば、正社員を採用したい企業であれば、WEB版の「はたらいく」や女性をメインにした「とらばーゆ」などがあります。また、紙媒体としては、フリーペーパーの「タウンワーク社員」なども活用することができます。WEB版であれば、Indeedと連携することも可能です。

株式会社クワドリ・フォリオが提案する採用戦略

株式会社クワドリ・フォリオは、WEB上での効率的な人材採用をサポートしています。

同社が提案コンセプトは「自社の求人サイトから常に応募が来る状態にする」ということです。そのためには、求人サイトのCMS(コンテンツ管理システム)を立ち上げること、CPMやCVRなど費用や効果を意識して運用を実行すること、そして、丁寧な求人広告を制作することです。

そこで、同社が活用するのが、最大の求人メタサーチエンジンであるIndeedです。

採用後の定着率には人事・労務管理も重要

株式会社クワドリ・フォリオでは、「企業は人なり」をコンセプトに掲げており、企業の人事・労務管理コンサルティングもおこなっています。

依頼企業の業績を向上させるためには、まず、採用コンサルティングが必須となります。面接の研修や、導入研修などはもちろん、採用業務のアウトソーシング化なども含めて相談することができます。

雇用助成金など、さまざまなコンサルティングも可能

厚生労働省が管轄する雇用関係の助成金にも、実にさまざまな種類があります。大企業であれば、専門部署があり、常に情報が刷新されると思いますが、中小企業の場合には、受給可能な助成金も受け取れていない場合があるかもしれません。

株式会社クワドリ・フォリオでは、適切な助成金情報を提供して、人材採用に関わる経費を少しでも軽減するための助言をおこなっています。

また、社員教育においても、一定の条件を満たせば受給可能な助成金もあります。さまざまな情報をトータル的に提供することで、コスト削減を実現できるかもしれません。

株式会社クワドリ・フォリオのIndeed運用代行のプラン

要問合せ

株式会社クワドリ・フォリオのIndeed運用代行を導入したお客様の事例

事例は見つかりませんでした。

株式会社クワドリ・フォリオとは

株式会社クワドリ・フォリオは、群馬県太田市にある求人広告代理店、地域情報誌企画編集業務をおこなう企業です。地元太田市で地域情報誌も発行していましたが、現在は休刊しています。代表取締役社長の田村氏は、労務コンサルティングでもあるので、人材採用に関するコンサルティングはもちろん、労務管理のコンサルや社会保険などのアウトソーシングなどもサポートしています。

株式会社クワドリ・フォリオの会社情報

本社所在地 群馬県太田市西本町41-10
田村労務コンサルティング事務所併設
提供サービス 採用コンサルティングサービス、採用代行サービス、求人広告代理サービスなど
問合せ先(TEL) 0276-55-5131
公式サイトURL http://4foglio.com/

課題から見る
Indeed代理店の選び方

Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る
Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る

人が足りないのは
「仕組み」か「タイミング」か。
採用課題に応える、
戦略型Indeed代理店2選

「人が足りない」という課題は、どの企業にも起こり得ます。
ただし、その原因が「人材が常に充足していない」のか、「今すぐに必要」なのかによって、採用の進め方は大きく変わってきます。
そうした違いに特化して支援ができる、2社の戦略型Indeed代理店をご紹介します。

人手不足深刻な
企業向け

アドバ
(プラチナムパートナー)

アドバ

引用元:アドバ公式サイト
https://www.adva-webteam.com/indeed/

手数料
20
最安プラン
の費用
165,000円(税込)

※広告費用のほかに、運用広告費の20%の料金が運用手数料としてかかります。

限られた人材市場で「この会社を選ぶ
理由」を採用設計する代理店

アドバは35年以上の採用支援実績を持ち、「働く理由」や「選ばれる価値」を言語化し、伝わる求人をつくることを得意としています。人材確保が難しい業界に向けて、自社を選んでもらう採用設計と定着支援を行い、「人が集まり、人が残る仕組み」づくりをサポート

出稿最短日数
3
継続率
90%以上
indeed事業実績
2015年~
求人広告事業実績
1987年~

※2025年6月公式サイト確認時点

欠員補充したい
企業向け

クイック
(プラチナムパートナー)

クイック

引用元:クイック
公式サイト
https://919.jp/

手数料
要問合せ
最安プラン
の費用
要問合せ

※広告費用のほかに、運用広告費の一定割合の料金が運用手数料としてかかります。

採用の背景まで理解し、適切な手段で
スピーディに人材確保を支援する
代理店

クイックは1980年創業、西日本初(2025年5月公式サイト確認時点)のリクルート一次代理店としての経験を活かし、採用の背景や緊急度に応じた提案を強みとしています。中途採用では、欠員補充や即戦力など急ぎの採用にも、40年以上の実績とメディア網で対応

出稿最短日数
3
継続率
記載なし
indeed事業実績
記載なし
求人広告事業実績
1980年~