Indeed代理店選び方Navi » どこよりも詳しい【シルバー】Indeed特別認定パートナーリスト » オンサイト

オンサイト

オンサイトのIndeed運用代行早見表

専用サイト制作・自社採用オウンドサイト制作対応の有無
解析・PDCA対応の有無
求人戦略・サイト戦略コンサルティング対応の有無
費用(月額、運用代行手数料%) 要問合せ
会社としての実績 2006年12月

オンサイトのIndeed運用代行サービス、ここが目玉!!

オンサイト(Indeed運用代行)公式サイト

引用元:オンサイト公式サイト
https://on-sight.biz/lp/ownedmediarecruiting/01/

オウンドメディア・リクルーティングで効果を発揮

Indeedの広告運用とオウンドメディアを組み合わせることで、採用効果を高める狙いが可能。オンサイトでは、オウンメディア・リクルーティングのサポートを行っており、戦略策定、オウンドメディアの構築、オウンドメディアの運用、応募者管理などをワンストップで支援してもらえます。

136項目のサイト分析により課題を見極める

オンサイトでは136項目のサイト分析を実施し、自社で運営しているサイトの問題点を見出してくれます。また、WEBサイトの目的や方向性を定め、クライアントの求めるターゲットの確定、サイト内の導線設計など戦略策定のサポートを行ってもらうことができます。

1000サイト※を超える支援実績を誇る

オンサイトは、求人メディア、ECサイト、不動産サイトなど1000サイト以上(※2020年8月時点)の運営支援実績があります。また、Indeed認定パートナー制度において、シルバーパートナーに認定されている代理店です。豊富な実績と、Indeedやオウンメディア運用に関するノウハウを持っていますので、力強いサポートを期待することができます。

資格者向けの採用についても対応

資格を持つ人材の採用を検討している場合にも対応。オンサイトでは、これまでに保育士や看護師、介護士など資格保有者に対する採用活動の支援も行ってきていますので、なかなか資格を持った人材の採用ができないと悩んでいる場合にはぜひ一度相談してみると良いでしょう。

現状を分析した上で提案を行う

例えば現在は他の代理店に依頼をしているが、なかなか思うような結果が出ない、またより良い結果を求めたいといった場合にも相談が可能。現在の状況をヒアリングした上で、貴社にとってより良いと考えられる提案を行ってくれます。

オンサイトのIndeed運用代行のプラン

要問合せ

オンサイトのIndeed運用代行を導入したお客様の声

公式サイトに記載はありませんでした

オンサイトはどんな人に向いている?

応募が来るもののなかなか採用につながらない企業

現在採用活動を行っていて、求人広告を掲載すると応募はくるものの自社が欲しい人材の採用になかなか繋がらない、採用に至らない応募が多いといった悩みを抱えている企業に向いているといえるでしょう。このような場合には、応募管理や面接に関するコストがかさんでしまうため、早めに相談することがおすすめです。
もちろん、現在indeedでの運用を行っている場合に人材の採用がうまくいかないといった悩みについても対応してくれます。

自社で行っている運用に不安がある

自社でindeedの運用を行っているものの、現在の運用で本当に正しいのか、効果を生み出せているのか不安といった悩みがある企業に対しても、しっかりと提案を行ってくれます。また、入札調整や原稿の改善などの方法がわからないといった場合にも対応。さらに、現在他の代理店に任せているが、いまの運用で良いのかどうか判断できないといった場合の相談にも対応しています。

オンサイトのindeed代理運用の流れは?

オンサイトのindeed代理運用の大まかな流れは下記の通りとなっています。

  • 月額予算と機関の決定
  • アカウントの作成・求人の入稿
  • コンバージョンタグの設定
  • キャンペーンの構築
  • 掲載スタート

「コンバージョンタグ」のみお客様企業で行うステップとなり、他の部分に関してはオンサイトにお任せすることができます。サービスの利用を希望する場合には公式ホームページのお問い合わせフォームから相談をすることが必要です。また、同社ではindeed応募をより多くするためのチェックリストを配布。ホームページからダウンロードできますので、採用活動にindeedに活用を考えている場合にはチェックしてみることをおすすめします。

オンサイトとは

オンサイトは、WEBサービスの運営支援に特化した、新しいタイプの企業です。サイト運営支援、システム・サイト構築、事業企画、経営企画などを行っています。主な取引先は、楽天、Dole、大塚商会、パーソル、CHINTAIなど。

EC業務代行サポート&EC立ち上げサポート、検索エンジン「スタンバイ」を活用した求人応募、オウンメディアリクルーティングなどに関するサポートの提供を行っています。

オンサイトの基本情報

本社所在地 東京都千代田区平河町1-3-14
安井平河町ビル3F
※神奈川、福岡に拠点あり
提供サービス EC業務代行サポート、EC立ち上げサポート、オウンメディアリクルーティングなど
問合せ先(TEL) 03-6272-6090
公式サイトURL https://on-sight.biz/
Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る
Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る

人が足りないのは
「仕組み」か「タイミング」か。
採用課題に応える、
戦略型Indeed代理店2選

「人が足りない」という課題は、どの企業にも起こり得ます。
ただし、その原因が「人材が常に充足していない」のか、「今すぐに必要」なのかによって、採用の進め方は大きく変わってきます。
そうした違いに特化して支援ができる、2社の戦略型Indeed代理店をご紹介します。

人手不足深刻な
企業向け

アドバ
(プラチナムパートナー)

アドバ

引用元:アドバ公式サイト
https://www.adva-webteam.com/indeed/

手数料
20
最安プラン
の費用
165,000円(税込)

※広告費用のほかに、運用広告費の20%の料金が運用手数料としてかかります。

限られた人材市場で「この会社を選ぶ
理由」を採用設計する代理店

アドバは35年以上の採用支援実績を持ち、「働く理由」や「選ばれる価値」を言語化し、伝わる求人をつくることを得意としています。人材確保が難しい業界に向けて、自社を選んでもらう採用設計と定着支援を行い、「人が集まり、人が残る仕組み」づくりをサポート

出稿最短日数
3
継続率
90%以上
indeed事業実績
2015年~
求人広告事業実績
1987年~

※2025年6月公式サイト確認時点

欠員補充したい
企業向け

クイック
(プラチナムパートナー)

クイック

引用元:クイック
公式サイト
https://919.jp/

手数料
要問合せ
最安プラン
の費用
要問合せ

※広告費用のほかに、運用広告費の一定割合の料金が運用手数料としてかかります。

採用の背景まで理解し、適切な手段で
スピーディに人材確保を支援する
代理店

クイックは1980年創業、西日本初(2025年5月公式サイト確認時点)のリクルート一次代理店としての経験を活かし、採用の背景や緊急度に応じた提案を強みとしています。中途採用では、欠員補充や即戦力など急ぎの採用にも、40年以上の実績とメディア網で対応

出稿最短日数
3
継続率
記載なし
indeed事業実績
記載なし
求人広告事業実績
1980年~