専用サイト制作・自社採用オウンドサイト制作対応の有無 | 〇 |
---|---|
分析・PDCA対応の有無 | 〇 |
求人戦略・サイト戦略コンサルティング対応の有無 | 〇 |
費用(月額、運用代行手数料%) | 1申込あたり12万円~ |
会社としての実績 | 2004年設立 |
東京・愛知・大阪の3都市に拠点を構え、1万社以上(2021年1月時点)もの採用コンサルティングを行ってきた株式会社ONE。豊富な経験の中で培ったノウハウを活かし、採用活動の本質を見据えた提案を行います。
Indeedの効果を最大限に高めるためには、運用スキルのみならず、求人原稿の調整や採用サイトの作り込みも求められます。運用についての深い知見を持つとともに、WEB制作やWEBマーケテイングにも精通しているONEなら、採用にまつわる課題を抜本的な解決に導くことができるでしょう。
株式会社ONEのIndeed運用代行料金は、1回の申し込みあたり12万円から。これはIndeedのチャージ金額と同一であり、運用手数料などのマージンはかかりません。初回のみ初期設定費用が別途必要ですが、2回目以降は純粋な掲載費用のみで運用を依頼することが可能。より効率よく費用対効果を上げることが可能です。
Indeedの情報が求人の入り口だとすれば、採用サイトは求職者の心を惹きつけ、応募の意志を後押ししてくれるような存在です。Indeedの運用が適切でも、採用サイトの質が今ひとつであったり、サイトそのものが存在しなかったりすると、応募に繋がらないことも。求人とWEB制作の両方に通じたONEなら、応募促進や早期退職の防止にも繋がる良質な採用サイトを制作することができます。
制作プランも「こだわり抜いて全てを一から構築する」「テンプレートを使って手軽に作成する」など、ニーズに応じて選択可能。広告だけでは伝えきれない貴社の魅力を存分に届けることで、採用活動を力強くバックアップします。
Indeed有料掲載(スポンサー求人)の支援を行います。ニーズや課題に応じて適切な運用費用を見積もり、クライアントからOKが出れば運用開始。月に1回、運用状況の検証に基づくレポートが提出されます。
12万円~/初回のみ初期設定費用として別途5万円
採用支援、Web制作など、さまざまな法人向け事業を手掛けている株式会社ONE。採用支援においては、設立当初から人材事業を中心に積み重ねてきた知識と経験を活かし、総合的なサービスを提供しています。
企業として掲げる志は「ONE&ONLY」。隅々まで行き届いたサービスを通じ、クライアントに、ひいては社会に対しても、ナンバーワン・オンリーワンの価値を創造することを目指しています。
本社所在地 | 東京都新宿区新宿4-3-25 TOKYU REIT 新宿ビル4F |
---|---|
提供サービス | 人材採用事業、人材紹介サービス事業、Web制作事業など |
問合せ先(TEL) | 03-6867-1450 |
公式サイトURL | https://one-group.jp/ |
「人が足りない」という課題は、どの企業にも起こり得ます。
ただし、その原因が「人材が常に充足していない」のか、「今すぐに必要」なのかによって、採用の進め方は大きく変わってきます。
そうした違いに特化して支援ができる、2社の戦略型Indeed代理店をご紹介します。
引用元:アドバ公式サイト
https://www.adva-webteam.com/indeed/
※広告費用のほかに、運用広告費の20%の料金が運用手数料としてかかります。
アドバは35年以上の採用支援実績を持ち、「働く理由」や「選ばれる価値」を言語化し、伝わる求人をつくることを得意としています。人材確保が難しい業界に向けて、自社を選んでもらう採用設計と定着支援を行い、「人が集まり、人が残る仕組み」づくりをサポート。
※2025年6月公式サイト確認時点
引用元:クイック
公式サイト
https://919.jp/
※広告費用のほかに、運用広告費の一定割合の料金が運用手数料としてかかります。
クイックは1980年創業、西日本初(2025年5月公式サイト確認時点)のリクルート一次代理店としての経験を活かし、採用の背景や緊急度に応じた提案を強みとしています。中途採用では、欠員補充や即戦力など急ぎの採用にも、40年以上の実績とメディア網で対応。