Indeed代理店選び方Navi » どこよりも詳しい【シルバープラス】Indeed特別認定パートナーリスト » リクルーティング・デザイン

リクルーティング・デザイン

リクルーティング・デザインのIndeed運用代行早見表

専用サイト制作・自社採用オウンドサイト制作対応の有無
分析・PDCA対応の有無
求人戦略・サイト戦略コンサルティング対応の有無
費用(月額、運用代行手数料%) 広告予算の20%
会社としての実績 1991年4月設立

リクルーティング・デザインのIndeed運用代行サービス、ここが目玉!!

リクルーティング・デザイン(Indeed運用代行)公式サイト

引用元:リクルーティング・デザイン公式サイト
https://www.rd-woods.co.jp/indeed/

データを可視化し採用予算の配分を効果的に

費用に対するクリック数などをすべてデータとして可視化することにより、的確に状況を判断し採用予算の配分を効果的に行うことができます。 地域格差が生まれにくく、幅広い求職者にアプローチできるのもポイントの一つです。 そして、これによりコストを無駄にかけることもなく、コストパフォーマンスアップも図れます。

スポンサー公告による上位表示でクリック数アップ

一般的なオーガニック求人は掲載時こそ上位表示されるものの、時間経過とともに表示順位が下がり求職者の目に留まりにくくなってしまいます。 スポンサー公告を利用することによって常に上位表示されるためクリック数を高めることができるのです。

設定費用以上の料金はかからない安心設定

ほかの媒体とは異なり、クリックされることによってはじめて料金が発生するスポンサー広告。 スポンサー公告は12万円から申し込み可能です。 広告料金をチャージした後1クリックあたりの上限単価を設定します。 クリック数や応募数のデータを確認、運用していくことによりコストパフォーマンスを高めることが可能です。

ユーザーの動向を分析し成功につなげる

採用活動がうまくいかない、という悩みの中に、「閲覧数は多いものの応募に繋がらない」ということがあります。Indeed経由でサイトを訪れたものの、サイトを離れてしまうというケースが多い場合には、どこでページを離れてしまったのかを分析することによって、応募を増やすために着手するポイントがわかります。
「求人を発見してもらった後、どうやって採用に繋げるか」「発見された後にどのような仕掛けを作ることで応募増に繋げるか」といった点が採用活動においては非常に重要。ユーザーの動向をしっかりと分析することによって、採用活動の成功につながる道が見えてきます。

リクルーティング・デザインのIndeed運用代行のプラン

費用:12万円~ ランディングページ無料提供

リクルーティング・デザインのIndeed運用代行を導入したお客様の事例

公式サイトに記載はありませんでした

リクルーティング・デザインはどんな人に向いている?

Indeedでの採用活動を始めるためには、広告費と運用ノウハウ、ランディングページが必要となります。運用ノウハウについてはリクルーティング・デザインにより提供。さらにランディングページについても同社が無料で提供してくれるため、お客さま側で採用ページなどを持っていない、という場合にもIndeedでの採用活動をスタートできます。
また、採用活動において無駄な費用をかけたくないといった場合にもぜひ相談したいところ。クリック毎の課金であることから無駄な費用はかからないこと、また設定した上限以上の予算がかかることもありません。効果的な採用予算の配分がしたい、という企業の場合にはぜひ同社のサービスの利用を検討してみてはいかがでしょうか。

リクルーティング・デザインのindeed代理運用の流れは?

リクルーティング・デザインの公式ホームページにはIndeed代理運用の流れについての記載はありませんでしたが、同社が提供している採用サポートは下記のような流れで進められていきます。
まず直接お客さまの元を訪問してじっくりと採用活動に関する話や今後の事業展開などの話をヒアリング。広告を出稿後は効果を徹底的に検証し、応募人数や掲載結果といったデータが解説とともに報告されます。最終的な採用結果を振り返ることによって、2回目以降の提案に活かしていきます。
このように、お客様と顔を合わせてひとつひとつサポートし、採用成功を支援します。

リクルーティング・デザインとは

1991年4月に設立以降、29年間も求人に携わりITに依存することのない確かな採用ノウハウを蓄積しているリクルーティング・デザイン。 スピーディーかつ確実に、採用によってお客様に成功をもたらすことに執着することを会社のモットーに掲げています。 認定上級ウェブ解析士38名が在籍し、プロの知識と経験をもってする高い対応力が信頼を生んでいるのです。
Indeed運用のほかに、ウェブ解析サービスや求人メディア制作なども行っています。

リクルーティング・デザインの会社情報

本社所在地 愛知県名古屋市中村区名駅3-25-3
大橋ビルディング6階
※岡崎市、浜松市、横浜、大阪に営業所あり
提供サービス リクルーティング事業、広告プランニング事業、斡旋事業
問合せ先(TEL) 0120-88-2478
公式サイトURL https://www.rd-woods.co.jp/

課題から見る
Indeed代理店の選び方

Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る
Indeed運用3種の神器をすべてもつIndeed代理店2社を見る

人が足りないのは
「仕組み」か「タイミング」か。
採用課題に応える、
戦略型Indeed代理店2選

「人が足りない」という課題は、どの企業にも起こり得ます。
ただし、その原因が「人材が常に充足していない」のか、「今すぐに必要」なのかによって、採用の進め方は大きく変わってきます。
そうした違いに特化して支援ができる、2社の戦略型Indeed代理店をご紹介します。

人手不足深刻な
企業向け

アドバ
(プラチナムパートナー)

アドバ

引用元:アドバ公式サイト
https://www.adva-webteam.com/indeed/

手数料
20
最安プラン
の費用
165,000円(税込)

※広告費用のほかに、運用広告費の20%の料金が運用手数料としてかかります。

限られた人材市場で「この会社を選ぶ
理由」を採用設計する代理店

アドバは35年以上の採用支援実績を持ち、「働く理由」や「選ばれる価値」を言語化し、伝わる求人をつくることを得意としています。人材確保が難しい業界に向けて、自社を選んでもらう採用設計と定着支援を行い、「人が集まり、人が残る仕組み」づくりをサポート

出稿最短日数
3
継続率
90%以上
indeed事業実績
2015年~
求人広告事業実績
1987年~

※2025年6月公式サイト確認時点

欠員補充したい
企業向け

クイック
(プラチナムパートナー)

クイック

引用元:クイック
公式サイト
https://919.jp/

手数料
要問合せ
最安プラン
の費用
要問合せ

※広告費用のほかに、運用広告費の一定割合の料金が運用手数料としてかかります。

採用の背景まで理解し、適切な手段で
スピーディに人材確保を支援する
代理店

クイックは1980年創業、西日本初(2025年5月公式サイト確認時点)のリクルート一次代理店としての経験を活かし、採用の背景や緊急度に応じた提案を強みとしています。中途採用では、欠員補充や即戦力など急ぎの採用にも、40年以上の実績とメディア網で対応

出稿最短日数
3
継続率
記載なし
indeed事業実績
記載なし
求人広告事業実績
1980年~